新青森 地鶏弁当♪
【雑草ポエム 第448話】
↓先日の日曜日(5日)、東京駅構内におきまして『新青森開業記念 東京駅駅弁大会』なるものが開催され、物凄い人で賑わっておりました。

↓私は青森には2回ほど旅行で訪れたことがございますが、青森ならではの『駅弁』というものを買って食べたことはございませんので、思わず覗き込んでしまいました。

↓威勢の良い店員さんに捉まってしまいましてはもうギブアップ!
思わず買ってしまいました。

↓私が選びましたのは『青森 地鶏弁当』でございます。
ちゃっかり寄り添う伊藤園の缶入り味噌汁が情けない…(汗)

↓中身はピンボケ御免という感じですが、これがまた柔らかくて美味しいの♪
右下に貼り付くきし麺の意味がよく解りませんでした(汗)

いよいよ日本の新幹線が青森の駅まで一直線で結ばれましたが、ここに辿り着くまでの道のりの、なんと長かったことでございましょうか…。
津軽平野に 雪降る頃はヨー…
親父(おどう)ひとりで 出稼ぎ支度…
昔は青森から東北本線を乗り継ぎまして東京へ出て来るまで、丸1日(20時間以上)という時間を費やしたそうでございますが、新幹線なら僅か3時間20分で到着できるのですから素晴らしい。
しかし…
スピードが速くなって便利な世の中になりましたが…
津軽平野という歌のように、親子の情愛も猛スピードで消えて行くような寂しさを覚えます。
山の雪解け 花咲く頃はヨー…
かぁちゃんやけによ そわそわするネー…
車内で地鶏弁当を頬張りながら…
東北人の人情というものに、触れてみたくなった私です。
by 桜川
↓先日の日曜日(5日)、東京駅構内におきまして『新青森開業記念 東京駅駅弁大会』なるものが開催され、物凄い人で賑わっておりました。

↓私は青森には2回ほど旅行で訪れたことがございますが、青森ならではの『駅弁』というものを買って食べたことはございませんので、思わず覗き込んでしまいました。

↓威勢の良い店員さんに捉まってしまいましてはもうギブアップ!
思わず買ってしまいました。

↓私が選びましたのは『青森 地鶏弁当』でございます。
ちゃっかり寄り添う伊藤園の缶入り味噌汁が情けない…(汗)

↓中身はピンボケ御免という感じですが、これがまた柔らかくて美味しいの♪
右下に貼り付くきし麺の意味がよく解りませんでした(汗)

いよいよ日本の新幹線が青森の駅まで一直線で結ばれましたが、ここに辿り着くまでの道のりの、なんと長かったことでございましょうか…。
津軽平野に 雪降る頃はヨー…
親父(おどう)ひとりで 出稼ぎ支度…
昔は青森から東北本線を乗り継ぎまして東京へ出て来るまで、丸1日(20時間以上)という時間を費やしたそうでございますが、新幹線なら僅か3時間20分で到着できるのですから素晴らしい。
しかし…
スピードが速くなって便利な世の中になりましたが…
津軽平野という歌のように、親子の情愛も猛スピードで消えて行くような寂しさを覚えます。
山の雪解け 花咲く頃はヨー…
かぁちゃんやけによ そわそわするネー…
車内で地鶏弁当を頬張りながら…
東北人の人情というものに、触れてみたくなった私です。
by 桜川
スポンサーサイト