I Love 横浜(リベンジ編)
【雑草ポエム 第453話】
去る25日の夜、お陰さまで大阪出張から解放されまして、何とか無事に帰京することができました。
流石に今回は肉体的にも疲れてしまい、少々ストレスを溜めての帰京となりましたので、『これはいかん…』と思い切り、私は昨日、約1年振りに横浜にて大好きな中華料理に有り付くことにいたしました。
賑わう横浜中華街…
↓今回選んだお店も昨年と同様、やはり老舗の萬珍楼でございました。

↑私は場違いな『勝負服(羽織袴)』に身を包み(汗)、日本一美味しいとされる萬珍楼のフルコースをいただくために、気合いを入れつつ いざ入店♪
(どすこ~い!)
↓この高級感が食欲をそそります♪

↓まずは前菜【富貴前菜】

↓中華料理の王様【ふかひれ姿煮 南瓜ソース】

↓待ってましたの【伊勢海老のうにソース仕立て】

↓これは美味!【鮑(あわび)の姿煮】

↓これは珍味!【衣笠茸のチキンロール】

↓贅沢を実感できる【蟹と星貝柱の卵白茶巾包み】

↓これでお腹は十二分目【和豚もち豚の梅菜御飯】

↓別腹デザートは目の保養【苺のクレーマ・カタラーナ】

↓あがりはお決まり【スタイリッシュティー】

いやぁ~、今年最大の幸せ気分♪
大阪の地で、頑張って働いた甲斐があったというものでございます。
続きまして…
食後の運動という意味を込め、その後は山下公園でものんびり散歩と洒落込みたかった私ではございましたが、昨日の横浜地方は気温が低いうえに風も強く吹いておりましたので、風を凌げるマリンタワーで上空から横浜の海を眺めることにいたしました。
写真は山下公園からみなとみらいに向けて…。
↓お空は見事なスカッ晴れ!、気分がすっきりいたしました。

そのままタクシーで赤レンガ倉庫へ移動。
場違いな勝負服を身に纏い、停泊中の豪華客船と記念撮影♪
↓羽織袴の乱れが海風の強さを物語っております。

↓ラストはシーバスで横浜駅まで…の~んびりと遊覧♪

I Love We Love横浜
思い出どっさりマイタウン♪
I Love We Love横浜
一度いらしてみなんしょ♪
(I Love 横浜 by 横浜銀蠅)
何事も…
始め良ければ 終わり良し
終わり良ければ 全て良し
間もなく、今年が終わります…。
by 桜川
去る25日の夜、お陰さまで大阪出張から解放されまして、何とか無事に帰京することができました。
流石に今回は肉体的にも疲れてしまい、少々ストレスを溜めての帰京となりましたので、『これはいかん…』と思い切り、私は昨日、約1年振りに横浜にて大好きな中華料理に有り付くことにいたしました。
賑わう横浜中華街…
↓今回選んだお店も昨年と同様、やはり老舗の萬珍楼でございました。

↑私は場違いな『勝負服(羽織袴)』に身を包み(汗)、日本一美味しいとされる萬珍楼のフルコースをいただくために、気合いを入れつつ いざ入店♪
(どすこ~い!)
↓この高級感が食欲をそそります♪

↓まずは前菜【富貴前菜】

↓中華料理の王様【ふかひれ姿煮 南瓜ソース】

↓待ってましたの【伊勢海老のうにソース仕立て】

↓これは美味!【鮑(あわび)の姿煮】

↓これは珍味!【衣笠茸のチキンロール】

↓贅沢を実感できる【蟹と星貝柱の卵白茶巾包み】

↓これでお腹は十二分目【和豚もち豚の梅菜御飯】

↓別腹デザートは目の保養【苺のクレーマ・カタラーナ】

↓あがりはお決まり【スタイリッシュティー】

いやぁ~、今年最大の幸せ気分♪
大阪の地で、頑張って働いた甲斐があったというものでございます。
続きまして…
食後の運動という意味を込め、その後は山下公園でものんびり散歩と洒落込みたかった私ではございましたが、昨日の横浜地方は気温が低いうえに風も強く吹いておりましたので、風を凌げるマリンタワーで上空から横浜の海を眺めることにいたしました。
写真は山下公園からみなとみらいに向けて…。
↓お空は見事なスカッ晴れ!、気分がすっきりいたしました。

そのままタクシーで赤レンガ倉庫へ移動。
場違いな勝負服を身に纏い、停泊中の豪華客船と記念撮影♪
↓羽織袴の乱れが海風の強さを物語っております。

↓ラストはシーバスで横浜駅まで…の~んびりと遊覧♪

I Love We Love横浜
思い出どっさりマイタウン♪
I Love We Love横浜
一度いらしてみなんしょ♪
(I Love 横浜 by 横浜銀蠅)
何事も…
始め良ければ 終わり良し
終わり良ければ 全て良し
間もなく、今年が終わります…。
by 桜川
スポンサーサイト