みなしごのバラード(伊達直人)


先週、6年振りにインフルエンザA型に侵されてしまい、久々にひっくり返ってしまいましたが、本日より復活いたしましたので、また『雑草ポエム』を宜しくお願い致します。
【雑草ポエム 第457話】
久々に大学時代の旧友から一通のメールが送信されて参りました。
『…ところでお前、なかなか良い事をしてるじゃないか!…』
何の事か?…と思いながら読み続けますと、どうも巷で噂の『伊達直人』氏による寄付行為に、私が一役噛んでいると(冗談で)思っていたようでございます。
と申しますのも、その昔…
神大(神奈川大学)時代の学園祭におきまして、派手なプロレスショーを柔道部員一同で本格的に行いました時、その時の一番人気(主役)『タイガーマスク』に扮しましたのが不肖、この私でございました。

あまりの盛り上がりに、地元のTV放送局(TVK)が取材に来たほどでございまして、同期生には『蝶野正洋』という(後の)マジレスラーが在籍していたにも関わらず(汗)、当時の(神大での)タイガーマスクと申しますれば、私の事でございました。

マスクを外せばこんなヤツ。
しかし気分は『伊達直人』ではなく、『佐山聡』そのものでございました♪

『お前、なかなか良い事をしてるじゃないか!』
勿論、私にそのような事実は無く、単に笑い話で終わってしまいましたが…。
それにいたしましても、ひょんなことから梶原一騎氏の名作『タイガーマスク』の主人公、『伊達直人』という比較的マイナーな名前が祭り上げられたものでございます。
『伊達直人』と名乗り、施設にランドセルを送り付けるというX(エックス)氏。
いったいどのような思い付きで成されたことかは解りませんし、人間感情の冷え切った昨今、とても真似のできない素晴らしい善意であるという意味でも、人々に感動を与えてくださっていることは確かな事実でございます。
ただし… X氏が、そうした物品を購入するのに要したお金が、どうか汚れの無いものであってほしい…と、私は願わずにはおられません。
みなし児…
生まれながらにして、身勝手な出来損ない(親)のために粗末に扱われ…、やむなく施設に引き取られて行く…、こんなに悲しい子供達は他におりません。
昔と今では、同じ『みなし児』でも、そうなってしまった過程というものがまるで違うようでございます。
身勝手なのは、愚かな人間ばかりなり。
人間以外の動物は、自分の産んだ大切な子供を、身勝手に手放したりはいたしません。
施設は常に満杯の状態。
そんな現在の腐った状況下におきまして、『伊達直人』と名乗るX氏が一石投じてくれたのではないのでしょうか。
『それだから みんなの幸せ 祈るのさ…♪(伊達直人)』
by 桜川
スポンサーサイト