木更津人工島 見参!
【雑草ポエム 第652話】
ハマコーさんが夢の跡…
その額、『1m 壱億円!』と申しますれば、東京湾アクアラインでございます。
実にヒマな2連休…
いたずらに天気も良く、デジタルカメラを新調したばかりの私は、風の向くまま気の向くまま…!
気が付きますればアクアライン、海底トンネルへ飛び込んでおりました。
トンネルを潜り抜ければ東京湾のど真ん中!
↓正式名称『木更津人工島』、やって来ました海ほたるパーキングエリア♪

↓4Fの展望広場から…、こちらが木更津方面♪

↓こちらが海底トンネルの川崎方面♪

↓でっかいタンカーがス~イスイっと♪

↓東京湾でも、かなりの数の船舶が右往左往しております♪

↓羽田空港が近いため、上空ではジャンボジェット機が間髪なく着陸します♪

↓これが海底トンネルをガリガリ削ったシールドマシンの先端部♪

直径14.14m、これは世界最大のコアドリルであり、トンネルの全長9.5kmを2年がかりで掘進・完成させるに至りました。
↓全長15.1kmのアクアラインですが、その1/3が海底トンネルでございます♪

さてさて…
良い空気を吸いますと、やはりお腹が鳴ってしまいます!
↓海ほたるでは一番人気のこのお店『木更津庵』にてランチタイム♪

↓私が注文しましたのは『ぶっかけ讃岐天ぷらうどん&まぐろスキ丼セット』♪

さすが天下の讃岐うどん、麺がツルシコしていて最高の歯触りでございました!
↓うみほたるのイメキャラ『ヒカルくん』もご挨拶♪(チョコボールのパクリか!)

↓波をイメージするオブジェですが、ウルトラセブンの宇宙人にも見えました♪

↓カモメが飛んだ日… 渡辺真知子を思い出すのは私だけではございますまい…

↓この船の後ろのに見える、東京スカイツリーがっぼんやりと…♪

一度だけでいい…
この場に立ち、ライトアップの『雅』を見てみたいものでございます!
ハマコーさんが夢の跡…
たとえ1mの工事価格『壱億円』かけようと、どんなに悪タレをほざかれようと、自分の地元にこれだけの物を強引・果敢に引っ張った、どえりゃぁ男がいたもんだ!
その昔…
日本列島改造論の名において、地元の豪雪・上越(新潟)に、高速道路と新幹線を『ヨッシャ・ヨッシャ』と引っ張った、どえりゃぁ男もおりましたっけ!
肉食系の政治家よ、今いずこ。
まぁこの~…!
by 桜川
ハマコーさんが夢の跡…
その額、『1m 壱億円!』と申しますれば、東京湾アクアラインでございます。
実にヒマな2連休…
いたずらに天気も良く、デジタルカメラを新調したばかりの私は、風の向くまま気の向くまま…!
気が付きますればアクアライン、海底トンネルへ飛び込んでおりました。
トンネルを潜り抜ければ東京湾のど真ん中!
↓正式名称『木更津人工島』、やって来ました海ほたるパーキングエリア♪

↓4Fの展望広場から…、こちらが木更津方面♪

↓こちらが海底トンネルの川崎方面♪

↓でっかいタンカーがス~イスイっと♪

↓東京湾でも、かなりの数の船舶が右往左往しております♪

↓羽田空港が近いため、上空ではジャンボジェット機が間髪なく着陸します♪

↓これが海底トンネルをガリガリ削ったシールドマシンの先端部♪

直径14.14m、これは世界最大のコアドリルであり、トンネルの全長9.5kmを2年がかりで掘進・完成させるに至りました。
↓全長15.1kmのアクアラインですが、その1/3が海底トンネルでございます♪

さてさて…
良い空気を吸いますと、やはりお腹が鳴ってしまいます!
↓海ほたるでは一番人気のこのお店『木更津庵』にてランチタイム♪

↓私が注文しましたのは『ぶっかけ讃岐天ぷらうどん&まぐろスキ丼セット』♪

さすが天下の讃岐うどん、麺がツルシコしていて最高の歯触りでございました!
↓うみほたるのイメキャラ『ヒカルくん』もご挨拶♪(チョコボールのパクリか!)

↓波をイメージするオブジェですが、ウルトラセブンの宇宙人にも見えました♪

↓カモメが飛んだ日… 渡辺真知子を思い出すのは私だけではございますまい…

↓この船の後ろのに見える、東京スカイツリーがっぼんやりと…♪

一度だけでいい…
この場に立ち、ライトアップの『雅』を見てみたいものでございます!
ハマコーさんが夢の跡…
たとえ1mの工事価格『壱億円』かけようと、どんなに悪タレをほざかれようと、自分の地元にこれだけの物を強引・果敢に引っ張った、どえりゃぁ男がいたもんだ!
その昔…
日本列島改造論の名において、地元の豪雪・上越(新潟)に、高速道路と新幹線を『ヨッシャ・ヨッシャ』と引っ張った、どえりゃぁ男もおりましたっけ!
肉食系の政治家よ、今いずこ。
まぁこの~…!
by 桜川
スポンサーサイト