【雑草(ポエム)ららばい 第621話】
夜を塗り替えろ!
1週間に1度きりのオレ様の休日は、蓄積する日々のストレスを掻き消すかのように高速道路をぶっ飛ばし、石橋凌(ARB)の唸り声をボリュームアップで全身に振り撒きながらハンドルを切るのが最高だぜ!

悪い事ばかりは そう続きやしない…
懐かしのサウンドと、独特のハイウエイダンスで心をスカッとさせた後は、身体を芯から喜ばせてあげようと『日帰り温泉』へ向かったぜ!

朝一番の開店待ち(10時)で入館しただけの甲斐あって、露天風呂も何もかも貸し切り状態の入り放題…、おかげですっかりノボセちまったぜ。

風呂屋に来たなら、やっぱ帰りは牛乳が定番だろ?
↓上から白牛乳、ブルガリアヨーグルト、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳♪

↓オレが買ったのは『フルーツ牛乳』♪

大鏡の前に立ち、片手を腰に当てながら、タオルを腰に巻いただけの姿でグビグビっと一気飲み!
ブハァーっと飲み終わったその瞬間…、腰のタオルがパラリと落下!
鏡に写った『マイ・キャロット』も、元気はつらつオロナミンC状態だったぜ♪
↓湯あがりランチは食べ放題のバイキング♪

↓よせばいいのに、ガッツリ完食しちまったぜ!

【イカレちまったぜ!! by ARB】
イカレちまったぜ どいつもコイツも
イカレちまったぜ 夜を塗り替えろ!
お前一人だけじゃないぜ 孤独を感じているのは
お前一人だけじゃないぜ さじを投げちゃいないのは
悪い事ばかりは そう続きやしない
くたばって行く前に チャンスをつかんで賭けてみろ!
古い話引きずっても 何にも変わっちゃいかない
部屋の中で嘆いていても ひとつも利口にゃならない
シラケちまったらラジオの スイッチを消して
金網を飛び越えて 奴らが待ってるバスケット・コート
イカレちまったぜ しびれっぱなしで
イカレちまったぜ Love at sight
いぃ~やっほぅ♪
by 桜川
スポンサーサイト
週休1日って・・・辛すぎるっ
今でこそ週休2日だけど、昔は休日が1日って当たり前だったかな?
お疲れ様です。
リフレッシュしてまた1週間がんばりましょう。
風呂上りのフルーツ牛乳美味しいですね。
ドンだけ食べるの?太るの頷ける!
腰のバスタオルがハラリト。。「マイ、キャロット」に爆笑
ワイルドだぜぇ

アハハ〜(^▽^)
私も「マイ キャロット」に思わず
笑ってしまったわ(失礼!)
私もお風呂上がりは

といきたいところだけど、フルーツ牛乳かな(^▽^*)
控え目なときはキャロット…暴れん坊なときはそんなんではすまんやろ(笑)(笑)
フルーツ牛乳好きな男の人 珍しくない
身体もほぐれ お腹もふくれて 休みを満喫したようで
あのぉぉ、な…なんかありました?

リッフレェェェッシュ

リフレッシュできましたね〜

にんじんちゃんもね

しっかり休めてよかったですね♪ 私には完全休業の日はないので…辛いです。
リフレッシュできましたか
この瓶が入ってる自販機が大好きです
何を飲んでも美味しくのめます
また、食べたねぇ〜〜
フルーツ牛乳懐かしい〜、銭湯にいったとき位しか、子供の頃は飲めなかったな・・・
懐かしい。
ストレス解消はできましたかぁ〜?
ストレスは万病の元、最近つくづく思います。
お身体には気をつけて!!頑張っていきましょ!
マイ・キャロットも写真にアップされてたら、どうしようかと(/ ̄∀ ̄)/
お風呂上がりの牛乳はたまりませんね〜(^^
イカレちまったぜ!
ARBの中でも最高に盛り上がる一曲ですねー。
私、この時のライブ見に行ってたよ ♪
凌が若いなぁ〜。
大分ストレス解消出来ましたねぇ
牛乳の自販機初めて見ましたぁ
私もフルーツ牛乳好きなんですよぉ
朝からガッツリ行けるのは健康って事っすね
充実した1日でしたね
マイ、キャロツト…ナイス

なんか、イイですね〜
私も、今度イカレてみます

最高の休日ですね♪
やっぱりお風呂上がりはフルーツ牛乳っしょ!!
マイキャロット、笑ってしまいましたわ(笑)まあ人参も色々大きさがありますし、てか兄貴はこの前のドイツ村のソーセージ並じゃないんですか(爆)
みきぞうさん
いやいや、強制的なら辛いかもしれませんが、自主的なことですので休む方が返って辛かったりします。
嫌な人間になってしまいましたとさ(涙)
飛鳥の皇子さん
基本的にはコーヒー牛乳派なんですが、この時はフルーツに手が出てしまいました(笑)
マイ・キャロット(赤にんじん)に反応していただけて光栄です(←って何が)!
優月さん
私はけっして杉ちゃんのモノマネをしているつもりはございませんぜ!(笑)
楓☆さん
マイ・キャロットが突っ込みどころとちゃいまっせ(汗)
風呂上がりよりも、我々の年代では銭湯あがりに牛乳というイメージですかね。
フルーツ牛乳、美味いです♪
くまみんさん
控え目なキャロットも、怒り狂えば『たいわんバナナ』に大変身♪
って、何言わすねん(汗)
トコトコさん
たまにはこんな桜川もありかな?(笑)
さくちゃんさん
週明け2日目で早くもバテ気味の私です(汗)
食い過ぎが祟ったのかも。。。
キーコさん
こらこら、赤にんじんは関係ないでしょ(笑)
こういうネタ、意外と好き?
ゆらりんさん
完全休業の日がないとはいけませんね(汗)
労基法で訴えられますぞ!
強制的に休んでください!!!
ほのかさん
この自販機をご存知なのですね?
私は初めて見たような気がしましたが、お風呂屋さん以外でもおいてあるのかな?
きなこ♪♪さん
温泉施設に素敵なレストランがあったのですが、近所のバイキングまで行ってしまって食欲に負けてしまいました(汗)
子供の頃飲んだフルーツ牛乳って美味かったですよね♪
ぱり子ちゃん
仰る通り、ストレスをためすぎるとロクな結果になりませんね。
オレもぱりちゃんを見習って頑張ってるぞ~♪
ダァーーーーー!
ひろしさん
特定の友人限定でUPしましょうか?(爆)
通報されるわ!
ぐっどさん
そうですよね~♪
銭湯あがりなら尚更いいですね~(笑)
ことらさん
ありがとう。。。
だってARBに食い付いてくれる人がいなくて淋しかったんだよぉ(涙)
さすが元クラスメイト、ある意味『同類』のことらさ~ん♪
ばんざぁーーーーい♪
このライブ、行ってたんだね
マリンさん
牛乳の自販機は学校などでよく見かけましたが、今ではあまり見られませんね。
胃袋だけは丈夫ですので、少々のストレスであれば跳ね返せると思います。
変なヤツですね(汗)
ちょっとワルかった親父さん
お褒めに預かり光栄です♪
って、なんのこっちゃ…(汗)
ハナの父さん
すみません、こんな日記にコメントを入れていただいて(汗)
でも、たまにはイカレることも大切ですぜ!
yoziさん
最高何だかどうだかわかりませんが、心も身体もリフレッシュできましたのでOKです♪
赤にんじんも十人十色、私の目指すは『たいわんバナナ』の反り具合(爆)
冗談抜きで、イカレちまったぜ(汗)
> 桜川さん
てへぺろ
鏡に写った『マイ・キャロット』のフォトがあるかとドキドキしちゃった(笑)
なんか、違う人みたい(艸*>3<*)∵ぷっ
やっぱ、風呂あがりのフルーツ牛乳は最高だよね!
そんなワイルドな桜川さんも好きよ♪

行動的で元気な一日
食事が進みましたね
楽しく食べて元気でも何故か孤独の瞬間が。
人間的です
子供の頃 良く銭湯行ってたな
私はリンゴジュースを飲んだ記憶が
紙のフタ開けるの 大変なんだよね
ブリーフ姿の桜川さんを想像してしまいました

テルマエロマエ????(爆
最近では石橋サンがミュージシャンだったって知らない子多いでしょうね。
すっかり役者さんだもん・・・・。
おはようごさいます。私は白い牛乳だなあ。栃木でも、レモン牛乳は飲まないですよ。
> 桜川さん
お風呂屋さん以外だと…蔵作りの町川越でみました
レトロな雰囲気を醸し出していましたよ
キーコさん
ペロペロしちゃう?(爆)
くまbuuさん
そんなもの、UPするかぁーーーー!(汗)
ラヴ(・ε・)♪転生さん
>そんなワイルドな桜川さんも好きよ♪
もう一回、言ってくれる?
1
野菜に花さん
行動的で人間的な桜川とは恐縮です。
まぁ、孤独の瞬間も垣間見える所が私の持ち味なんですけどね(笑)
なんちって♪
かるみあさん
今は解りませんが、当時の銭湯って3時頃から開いていて、一番客でプールみたいに泳いでました(笑)
牛乳の紙蓋は、慣れて来ると指を遣わないで口の吸引力でポンッと開きますぜ!
カ~ルおじさん
残念ながら、私はトランクス派なんですよ♪
やっぱり締め付けられるのは苦手ですから(笑)
たらこさん
確かに、彼がロックの歌手だったなんて、今時の人は解らないでしょうね。
それだけ俳優としての才能が素晴らしいということでしょう。
私も今でもファンですよ♪
詩季譜舎さん
白牛乳が最高ですが、最近はどうもお腹の調子が悪くなって困ります(汗)
ホットミルクでは嫌ですし…。。。
もう年ですね。
ほのかさん
川越は歴史のある街ですからね。
NHKの朝ドラでも有名になりました♪
牛乳は飲んでないと消化酵素がなくなって下痢しちゃうんです。でもそこを頑張って一週間位飲んでるとまた飲んでもダイジョブになってきますよー。って、なんでこんな時間にこんな説明書いてんのかな(笑)
くすくす・・・(笑)。