fc2ブログ

心の食事 遠い幸

【雑草(ポエム)ららばい 第597話】

本日は、珍しく都心でも大雪に見舞われまして、早朝のラッシュ時には四苦八苦しながらも、何とか無事に会社へ辿り着くことができました。

思えば昨日、私が忌み嫌う天下り連中が主催いたします会合に招かれまして、嫌々ながら新宿まで足を延ばして参りましたが、つくづく悪天候の本日でなくて良かったな…と思いました。

↓昨日行きました西新宿のビル群。

1_copy_20120229173541.jpg


↓京王プラザの42階から見ますと、こんな感じでございます。

2_copy_20120229173540.jpg


それにいたしましても、ストレスのたまる実に不快な一日でございました。

そもそも、私ごときが今回の会合に招かれた理由がまったく解らず、大赤字会社の分際でありながら無駄な経費と人件費を使い、今もって天下りの悪党どもに頭の上がらない大企業の根本的な腰ぬけ体質というのもに、私は呆れるばかりでございます。

まぁしかし…
天下りの存在は、大手のゼネコンや生産業に潤いを与えてきたのは事実であり、逆に、法的にも天下りが締め出されつつある昨今、デフレ現象に拍車をかける要因となってしまったのも確かであり、天下りも『百害あって一利あり』ということでございましょうか。

私は乾杯の後も、延々ダラダラと続きます『天下り爺のくだらぬ話』などには興味もなく、出されたコース料理をひたすら食べまくっておりました。

↓京王プラザのコース料理(一部ですが)をご紹介いたします。

3_copy_20120229173540.jpg

4_copy_20120229173540.jpg

5_copy_20120229173540.jpg

6_copy_20120229173540.jpg

さすが一流ホテルのコース料理というだけあり、皆が口々に『美味しい♪』を連発しておりました。

が、しかし…!
私の場合、このような雰囲気では何を食べても味気なく、一つとして料理を楽しむことができませんでした。

これは、生まれながらの貧乏性…?
私は、元々こうした場所での高級料理は好みませんし、まったく食べたという気がしないのでございます。

その昔…
まだ新入社員で金回りが悪かった頃、出張先におきまして、同行した同じ部署の優しい先輩が、なけなしの小遣いで私に昼飯を奢ってくれた事がございました。

連れられて寄込みましたのは、煤けた看板に大きく『食堂』と書かれてあるだけの外観、店内に冷暖房の設備はなし、お客の胃のためを思って出された水は生ぬるく、ハエ取り紙が5本もぶら下がっているという、実に衛生的なお店でございました。

その時に食べました『サバの味噌煮定職』が、超が付くほど美味かったぁ~♪

7_20120229173441.jpg


正直、仕事のできない先輩でして、会社からは10年ほど前にリストラされ、同時に奥様と子供さん達にも見限られ、彼のその後の行方を知る人はおりません。

出世欲の無い先輩でしたが、ヨレヨレの萎びた財布から銀貨を取出し、私の分まで支払ってくれたあの姿は、今でも忘れることができません。

きっとあの時は私の前で、『先輩面』がしてみたかったのだと思います。

サバの味噌煮定食は、本当に、本当に美味しかった。

どんな高級料理より、幸せな味でございました。



食事とは…

目や、口だけで楽しむにあらず…

心で食べて、幸を楽しむべし。

by 桜川

================================
【前回のクイズの答え】

正解は…

10_20120227171820.jpg

④カフェオレでした~♪

あまり甘党に見られない私ですが、缶コーヒーのカフェオレは大好きなんです♪

今回も沢山のご回答をありがとうございました。
正解者は・・・何と4名♪(おめでとうございま~す!)

・花さん
・あんさん
・洋さん
・ケリーさん


正解いたしました4名様には、ささやかながら記念品をお送りさせていただきます。(詳細は後ほどメールを送ります)

※次回の雑草ららばい第598話でもクイズを行います!
  皆様方、お楽しみに~♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

美味しそうv-398

No title

サバ味噌が絵だったなんて…

No title

その先輩との食事は、心に染み入る味だったわけですね。


やはりシチュエーションが大事です。


皆でワイワイ言いながら大相撲観戦しながら食べる弁当も、また最高ですよね♪

No title

昨日は新宿だったんlですね。お疲れ様でした。
私も高級料理は緊張するので、食堂の方が好きv-343です。

そう言えば、京王プラザの1Fで先日、iPadで遊んでしまったですよ。
友人のトイレ待ちですが。◯ん◯

私が作るサバの味噌煮を美味しいね、、、居酒屋で出せるよなんて言ってくれた夫との幸せだったころもあった頃を思い出しましたv-404

いい先輩ですねv-218
忘れてはいけない思いでですね。

やっぱり、カフェオレv-218
甘えん坊だからね。

No title

v-398天下りの逆でhiro社では、役所に再就職する若手が多いですよ。
何を隠そう、hiroも計画を企てた一人ですが

民間企業出の方が使えるらしく、最近年齢制限を引き上げる役所が多いですね。
建築士や技術士等々の資格を取らせた途端に退職願って事も多く最近の課題です。
まぁ、それだけ会社に魅力が無い事の方が問題なんですけどね。。。

ちなみに天下りはhiro社も多く、ほとんどが人間としてダメですね。
幸いにhiroの部署の天下りさんは人間的は出来た人で害はないです

No title

プレゼントいただけるなら、お返しにサバ味噌煮、、、送って差し上げましょうか(笑)

No title

『天下り爺』・・・・ってウケルんだけど爆笑w

  クイズ・・・外したかv-356

 京王プラザ去年泊まりましたv-218 (隣が都庁だったww)
 
   朝食バイキングだったけど、そらぁ美味しかった!!流石、有名なホテルだけある!!
   満腹以上に食べたよwwまた、泊まりたいな。

  中華美味しかったはずだよなw
    鯖の味噌煮・・・・美味しそう〜♪お腹空いてきたから食べたくなったw

No title

今日は珍しくまだコメント数が少ないうちにコメントできますv-392

サバの味噌煮、大好き。

天下り連中、は いつの世でもどこの国でも困った存在ですねえ・・・・
(アメリカの場合逆もあって、それも凄く困る・・・・ブッシュ政権が典型的な例でした。 イラク戦争はひとえに彼ら関連の企業がボロ儲けする為。)

ともあれ、そういう会合の時に しっかりブログ用の写真を撮ってた桜さんは凄いv-218

No title

そうそう、きっちりフォト撮ってたんやv-212

ま、そんな天下り爺の話聞くより ましかもなv-356

塩で握ったおにぎりでも 原っぱに座って食べたら旨いなーv-410

どんな ご馳走目の前に出されても シチュエーションによるよなあv-356

No title

ホテルのコース料理なんて、とんと縁がございませんが、本当に美味しそうですね、サバの味噌煮も美味しそう…v-411
関西は、サバは味噌煮でなく醤油味なので、あまり食べる機会がないのが残念ですねv-363

No title

>④カフェオレ
人生、そうそうマグレ当たりは無いという事が、これでよく分かりましたv-411

だけどその先輩の話は、いい話ながらも哀しく寂しい物語ですね。
やっぱり男は仕事が出来ないと、家族も付いてこないんだな・・・・・v-356

No title

ご飯美味しそう〜(*≧∀≦*)

でも一緒に食べる人は重要ですよね〜♪ヽ(´▽`)/

ところで、写真撮って注意されませんでしたか!?( ; ゜Д゜)

No title

どんなに高級な料理でもしょっちゅう食べてたら飽きますよね。
なんか恋愛ににてるような・・・。


まっ、どちらも自分にはあまり縁はありませんが・・・(爆)



以前自分がひどく落ち込んでいた時、相方が夕食に焼き魚(サンマ)とけんちん汁を作ってくれました。
自分の母親から「あの子が元気がないときはサンマとけんちん汁を作ってあげると喜ぶのよ。」と聞いていたとの事。

本当の食事ってこういう事なんでしょうね。

No title

素晴らしい。この日記になんと(失礼)うるうるとしそうになってしまいました。

格言です。

その部署の先輩だった方、今幸せに少しでもなっていたらいいなあ、と思いました。
暖かい日記をありがとうございます。

No title

素敵な先輩ですね。
この歳になるとお魚がよくなりますねv-410


桜川サンは渋いのでブラックかと思ってたんだけど…

甘党なんだ。メモφ(..)っとこ

いつかクイズ正解したいな〜v-343

No title

おはよーございますv-411クイズの答え、(笑)当たりましたv-426

桜さんも高級グルメはダメですか(笑)
B級グルメの方が安心しますよね(笑)
あの高級感が緊張しまくりでダルいよね(笑)(笑)

先輩さんの鯖の味噌煮のフォトは一体どんなのが出てくるかと思ったら(笑)

そう言えば、最近はファミリーレストラン化して食堂と書かれた看板が減って来ましたね(笑)

私の場合はとりあえず一応女性なので
食堂の1人食べはしないけど、ファミレスの1人食べは時と場合によってはやっちまいます
(^。^;)v-356

今日はデニーズにでもモーニングして来たい気分ですv-411

本日も1日頑張って下さいねっv-221

No title

なるほど。自分も学生時代に広告代理店でバイトしてる時、35歳で家のローンでヒーヒー言ってる上司からおごってもらった魚フライ定食を思い出しました。お金払う時の寂しげな表情を今でも覚えてます。でも、美味しかった。。。v-409

No title

 あら、また外したか〜。しょうがない、ひろしさんの足跡キリ番の時と同じく、全問外すほうを狙うかなぁ?

 昨日は私も、鯖の味噌煮定食を学食で食べたよ〜。薄味でとっても美味しかった(濃い味はちょっと苦手)。

No title

ホテルのコース料理。。最近ご縁がありませんね〜。
好きですよ。おご馳走になるのなら(笑)

サバの味噌は先輩の姿と一緒に思い出されるのですね。

No title

わしも・・・ナイフとフォークの使い方はわからんのう・・・。

やっぱり箸が一番じゃよ^^♪

No title

今日の昼食は、偶然にもサバの味噌煮定食を食べました v-411
日記を読ませていただき、
サバさんに、食材を作ってくれた方々に、
料理を作ってくれた方に、感謝しました。

No title

ピペちゃん
やっぱ一流ホテルのコース料理は美味しかったけどね~…(笑)
う~ん…私はサバが好きです♪

No title

くまbuuさん
残念ながら写真を持ち合わせてなかったものですから、どこかのサイトから絵をお借りしました(笑)
でも、美味しそうでしょ?

No title

ひろしさん
違った意味で、良い思い出ですわ。
優しい先輩でしたが、現実は厳しいですね。
今なら倍にして恩返しができるのにと思うのですが(涙)
国技館なら、何を食べても美味しいね♪

No title

花さん
そんなリアルに『○ん○』などと書かなくても…(汗)
奇遇にも、花さんも京王プラザにいらしていたのですね?
どこかでニアミス・・・しないか(笑)
居酒屋で出せるほどの腕前であれば、是非写真でもUPしてくださいまし。
クイズの正解、おめでとうございました。
詳しくはメールを読んでください♪

No title

hiroさん
ははぁ、逆に公務員になってしまうというパターンですか(汗)
それはそれでどうかと思いますが、いやはや時代は変わったものですね。
確かに、民間企業で培ったものは、官庁などでは大いに利用価値はあると思います。
会社に魅力を感じない若者も多い事は確かですが、私はその中から魅力を自ら見いだしてみたいと思ってくれる事を強く望んでます。
あっはっは、矢張りそちらの天ちゃんもダメですか(笑)
困ったものですね。

No title

あんさん
そんな無茶をしなくても大丈夫ですよ(笑)
レンジでチンして食べても味気ないですし。。。
あっ、今回はクイズのご正解、おめでとうございます♪

No title

きなこ♪♪さん
いやいや、笑っている場合ではないですよ(汗)
もっと国民が怒らなければ、ああいう悪党は消滅しませんからね!
奇遇な事に、京王プラザには昨年宿泊されたのですね。
確かに料理は一流ですから美味しいのは当然です。
しかし、私のようなボンビー育ちには性に合わないとでも言いましょうか、ワンコインランチの方が美味しく感じます。
クイズは残念でした。

No title

Junさん
コメントが多くても少なくても、書き込んでいただけるだけで幸せですよ。
アメリカでも味噌煮なんて作られるのですか?
向こうの人のお口に合うのか興味深いところです(笑)
味噌は身体にも良いですし、どんな料理にも合いますからね。
ブログ用の写真、しっかり(知らん顔して)撮りました♪

No title

くまみんさん
きっちり写真は撮りましたよ。
私の雑草ららばいは、何かしら食べ物があった方が喜ばれますから(汗)
塩でにぎったおむすびを原っぱで食べたいという気持ちもわかります。
おかずなんて要りませんからね(笑)
子供の頃は、よく多摩川の土手っ辺りに母親と弁当を持って出掛けました。
電車の見える所で食べる弁当は美味しかったです。

No title

クーさん
サバの醤油味も好きですし、我が家でも当然のように作りますよ。
関西では味噌煮というのが珍しいのでしょうか?
本当に日本という国は面白いですね♪

No title

トコトコさん
クイズは残念でしたが、既に一度的中されている貴殿ですから、まだまだチャンスはありますよ(笑)
次回も適当に答えてやってくださいまし!
先輩の事を思い出しますと、今でも涙が出る思いです(涙)

No title

ぱり子ちゃん
一緒に食べる人???
まだ厳選しているのかい?(汗)
写真はお咎め無しでした。
たかだか料理のアップを撮るだけですからね。

No title

yoziさん
恋愛に似ているような…とは、なかなか上手い事言いますね~(笑)
ご縁があるから発想力も豊かなのだと思いますよ♪
お母様が奥様へ御助言をなされたというお話は感動的ですね。
素敵なお母様であり、それを実行してくださる素敵な奥様に恵まれて、貴殿は幸せ者ですね(涙)
羨ましいなぁ…(号泣)

No title

masaegbさん
私ごときの日記に対し、心温まるコメントを入れていただき、心より感謝いたします。
先輩も行方知れずとなってしまい、恩返しがしたくてもできないというのは辛い事でございます。
優しすぎては厳しい社会では生き残れないということも、彼を見ていて学んだ私です(汗)
罰当りですね…。

No title

優月さん
確かに、肉よりは魚好きになりましたね(笑)
まぁ、私は昔から魚好きでしたが、脂肉はあまり身体が受け付けなくなりました(汗)
クイズは正解しない方が普通ですので、あまり考えすぎずに適当に答えてください(笑)

No title

ケリーさん
クイズの正解、おめでとうございます。
高級グルメがダメというわけではないですが、基本的に心を落ち着けて食べられる場所でないと、味わう事ができませんから嫌なんですね。
モチロン、B級グルメは大好きですし、特にギャンブル場の揚げ物は最高ですわ(笑)
ファミレスの1人は、最近では女性も多くなってます。
特に平日の午前中など、一人の女性が目立ちますね。
かくいうケリーさんも、今日はデニーズでしたか(笑)
いいねぇ。。。

No title

ゴロ-さん
私ごときの日記にコメントを入れていただき、心より感謝いたします。
そうそう、私のその先輩も既婚者でして、安月給でもらえる微々たる小遣いの中から支払ってもらって申し訳なく思いました(涙)
でも、美味しかったですわ。。。

No title

なこさん
最初にカフェオレの読み方を指摘してくれたので、そのまま素直にカフェオレだと決めてもらえばよかったのに(笑)
奇遇にも、昨日は息子さんの学校でサバの味噌煮を食べられたのですね!
確かに、濃すぎるのよりは、薄めの味付けの方が美味しいと思います。
私は汁まで御飯にかけちゃう派ですからね(笑)

No title

いっちーさん
あっはっは、ゴチになる高級料理は美味しいかもしれませんね。
何しろ費用を気にせず食べられるというのが最高です(爆)
先輩からのご恩は忘れませんわ。。。

No title

大泣きじじいさん
ナイフとフォークの使い方って、あんなのは日本人が勝手に決めたものらしいですね。
ライスをフォークの背に乗せて食べるなんて邪道だそうで(汗)
私もアレで何度ベロにフォークを突き差したことか。。。

No title

ハナの父さん
これまた奇遇なことに、サバの味噌煮定食を食べらてましたか!
何か我々は赤い糸で結ばれているような気が…しないか(汗)
サバさんとは、ハナの父さんはお優しいですね。
でも、その感謝する心は大切だと思います。
私も感謝!!!

No title

気のあう仲間や、惚れた女性との一時なら…それだけで旨く思えるけど(^-^)

しがない下請けの身で付き合わされる、忘・新年会やなんやら…俺も辛いもんなぁ(・・;)


しかし…またまたハズレた(´д`)

No title

厳選ってほどのモノはないけど、友達や親や従姉妹とご飯は、楽しく美味しい。あと会社のメンバーとのご飯も賑やかで楽しい♪

気心知れた相手だと、いっそう美味しく感じません?

No title

美味しそうですね、サバの味噌煮定食

天下りかぁv-403 庶民がこんなにも苦しんでいるのにぃ〜

天下ったおエラい方の最期のとき、本当に泣いてくれるヒトはいるのだろうか?

No title

一度でいいからそんな高級料理を食べてみたいv-411

金額を気にしなくて良かったらもっと最高かなぁv-353

No title

私は気に入らない会合でも
料理はきっちり味わっていただきます
食いしん坊だからでしょうね^^;

私と桜川さんの好みは似ていると感じました
クイズもねv-411

No title

食事って、だれとどんな話をしながら
食べるかで、かなり味わいも違いますね!

逆の時もあって
食事があまり美味しくないと
会話も弾まなかったり・・・v-390

食べることは、まさしく生きることですねv-363

No title

いつもの親父ギャグを投下しておきますね。

京王プラザ、たけーぉ(高いよ)v-363

No title

ちょっとワルかった親父さん
食事は心で味わいたいですよね。
仰います通り、厳しい立場で食べる食事は味気ないものです。
今回、私も似たような気分でしたので(汗)
クイズはまた次回、懲りずにチャレンジしてくださいね!

No title

ぱり子ちゃん
冗談だよ~(笑)
仰る通り、気心知れた仲良しさんと一緒に食べる食事が最高だよね。
でも、はやくイイの見っけて食べなさい!

No title

カ~ルおじさん
自分のことしか考えないのも天下りの特徴ですよね。
まぁ、それなりの最期となることでしょう。
サバの味噌煮は美味しいですよね~♪

No title

ゆみこさん
金額を気にしなくても、気に食わない連中との食事ほど美味しくないものはございません(汗)
ゆみこさんには、是非ともイイ人との食事をお勧めします(笑)

No title

洋さん
まずはクイズの正解、おめでとうございました。
本日発送いたしましたので、到着まで少々お待ちくださいませ。
どんな状況でも冷静に食事ができる洋さんは凄いですね。
私ではアカンですわ(汗)

No title

チェリさん
地震の影響はないですか?
茨城方面ですから心配しております。
食事は楽しく、美味しく食べたいですよね。
食べる事は生きること!
なんと幸せな言葉でしょうか♪
さすが、チェリさん!

No title

カ~ルおじさん
待ってました、オヤジギャグ♪
春がまた遠くなりました…(汗)
プロフィール

桜川 久慶

Author:桜川 久慶
雑草ポエム、書籍化することができました。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR
フリーエリア
オセロゲーム

フィリピン留学
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる