【雑草ららばい 第540話】
昨日、私はオートレーサーの頂上決戦(SG 第43回 日本選手権オートレース)を堪能するべく、千葉県の船橋オートレース場へ行って参りました!
↓この日は開催2日目の祝日、沢山のファンで賑わっておりました。。

↓船橋と言えばオートレース発祥の地でございます♪

ハンデレースが主体のオートレースではございますが、この日本選手権だけは全レースが横一線のオープンスタートで行われます。
↓この日本選手権に勝った者こそ真の王者、No1オートレーサーでございます。

↓走路では、トップレーサー達の激しいバトルが繰り広げられておりました。

その一方で…
SG開催ということで、場内では様々な記念イベントも行われておりました!
↓まずは、お笑いタレントの『なかやまきんに君』のウケないパフォーマンス♪

続きまして…
女子オートレーサーとして注目を浴びる、地元船橋所属の『坂井宏朱』選手がゲストで登場。
↓今回は、競艇界のなでしこレーサー『市村沙樹』選手とガールズトーク♪

↓同じ公営競技で活躍する女子レーサーとして、お二人の意気込は素晴らしい♪

↓競艇界・オート界の若き『なでしこレーサー』がガッチリ握手♪

※詳しくは動画をご覧ください!
そうした中、私もちゃっかり記念イベントに参加させていただきまして…(汗)
生れて初めて憧れのオートレーサー『勝負服(1号車用)』を着用することができました♪
↓坂井ちゃんの横でドヤ顔です!(気分はすっかり高橋 貢選手♪)

※坂井選手は等身大の写真です。。。
兎に角、オートレースを満喫できた最良の一日でございました♪
さて…
桜川的・B級グルメのファンの皆様方、大変長らくお待たせをいたしました!
オートレースの楽しみと申しますれば、何も熱きレースばかりではございませんで、本日も財布の中身とは反比例、ポンポコリンの胃袋を充分満足させて帰りましょう♪
↓まずは恒例の船橋名物『あんかけ焼きそば(カレー味)』で、シアワセ~♪

↓ジューシーな『揚げたて串カツ』で、ホックホク♪

↓大鍋で煮込んだアツアツの『モツ煮込』で、心も身体もポッカポカ♪

↓みんなが大好き『アメリカンドック』で、ウッハウハ♪

↓男爵イモの『特製ジャンボコロッケ』で、超満足♪

↓赤と白の『牛モツ』で、冷えた生ビールがジャンジャン進みます♪

↓ピンボケながら『ジャンボフランク』に『イカゲソ揚げ』のおまけ付き♪

↓ピンボケながら『もろきゅう』の塩加減が丁度いい♪

↓ラストの〆は『このタコ!』…(汗)

SG 第43回 日本選手権オートレース
優勝戦は 11月6日(日)です!
by 桜川
スポンサーサイト
酒呑みたくなった(笑)
モツ煮込み大好き〜(//∇//)
ゲソの唐揚げも好き♪
明日病院だと言うのにこんな酒呑みたくなるようなつまみアップしよって…( ̄ー ̄)
もし、誘惑に負けて呑んで明日の結果が悪くなったら…
ぐぅあ〜(∋_∈)
外で食べてる感が出てていい〜
お祭りやイベントとかで人が食べてるとつい食べたくなりますよね〜
おいしそ〜
コロッケ食べたいな〜

うはぁ〜、これ一人で食べたんですか!?
どんなけ食べてんのぉ〜

桜川さんの誘惑に負けずお酒呑まないでご飯食べたよ♪
明日は絶対呑んでやる〜(笑)
アメリカン ドック大好き
コロッケも美味しそう〜
私もB級グルメ大好き

いつも桜さんのブログ見るとお腹がすきます・・・・
罪なブログですよ(はは^^)
坂井選手、本当に可愛いですね~~~ ♪
可愛さの奥にキリ!っとした表情が見えるのがいいですね!
顔見てるだけで声援を送りたくなります。

食べ過ぎやて(笑)
好きなレース観戦しながら 思う存分B級グルメを堪能

もついて 言うことない 一日やったねぇ

このあんかけ焼きソバは、来ますね〜〜〜〜

(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
うわ〜うっわっっっ!!おいしそう。美味しいもんたべられて幸せだな〜ヽ(^o^)丿
この前、書いたNHKの『サラメシ』に登場していた女性オートレーサーは佐藤摩弥選手でした。
桜川さんが今回見た選手とは違う女性ですね。
NHKの番組、リンクしています。
9品も食べたら、お腹、満腹でしょ。(笑)
いや〜ん、このたこ、イカす! あれ? レースは途中だったような・・・。
ふと、思ったけど‥
桜川さんは、レースを見るだけで、自分でバイクには乗らないの

よう食べますな〜

。
そりゃこれだけエンゲル係数が高けりゃ・・・・・。
私は結構低いほうですから、経済的で助かっていますよ

。
めっちゃすごいラインナップですね
何個食べるんだろう?ってドキドキしながらみてしまいました(笑)
私が一ついただくとしたら、たこがいいです♪おいしそーーー。
食欲の秋満喫してください(^_-)-☆
桜川さん、一つ聞きたいのですが…
まさか一回の食事で全部食べた?
なんて思って無いから(笑)
B級グルメ、いいですよね〜
コロッケはやっぱり、普通に男爵のおいもコロッケが一番でしょ

よーけ食べはんなあ

見事な食べっぷり
お酒もすすんじゃいますねー


わぁー美味しそう

きぃちゃん
どれもこれもアルコールのお供には最適でしょう!
これみて呑みたくならない大人はいないかも(笑)
チョイと罪な写真集だったかもね!
まぁ、今宵はがぶ飲みできるからいいね。
ゆうこさん
そうそう、アウトドアで食べるからこそ美味しいのでして、これらを家庭の食卓で食べたらどう思うか…という事ですね(汗)
アツアツのコロッケはめっちゃ美味しかったですよん♪
金パリ先生
モチロンでんがな!
レースが終わる度に売店へGOしてました(笑)
mizuさん
車券でも的中すれば満足できるのですが、やはりハズレた時のストレス喰いですかねぇ(涙)
きぃちゃん
よちよち、よく頑張ったねぇ(笑)
今夜の反動がチト心配だけど。。。
ひよこさん
やっぱりB級グルメってイイですよね~♪
飾らない素朴な美味しさや、懐かしさも含んでるところが最高です。
ビールにも合いますしね♪
Junさん
はい、みんな美味しくいただきました(笑)
でも、カロリー計算はちゃんとしておりますので、翌日から節制に努めております(汗)
アホですねぇ…。
Junさん
坂井ちゃんの場合、もう一人の女子レーサー(佐藤摩耶選手)と違ってバイクに乗った経験もなく、まったくのど素人からのスタートですので厳しいと思います。
しかし、仰います通り根性の有る眼力をしておりますので、私は期待して見守ろうと思います。。。
くまみんさん
いやいや、確かに食べ過ぎでしたね(汗)
毎レース終了する度に、売店へ走ってましたのでアカンかったですわ。
でもまぁ、日頃のストレス発散できてよかったぁ~♪
はつかり5号さん
このあんかけ焼きそばは、他のオートレース場では売ってないんですよ。
まさに船橋名物ですから、行けば必ず買って食べてます(笑)
いっち-さん
はいはい、私は世界一の幸せ者でございますわ(笑)
写真で見ると、尚更美味しそうに見えますからね。。。
Pentaさん
2人の女子オートレーサーが誕生したのですが、佐藤選手は若くて速くて注目度も高いということで、各メディアでは引っ張りだこのようですね。
坂井選手は結果が残せておりませんので、比較的地味な存在として頑張っております(笑)
財布の中身とは反比例でして、お腹一杯で帰宅しました。。。
なこさん
このたこイカす~とは、懐かしいダジャレのようにも聞こえます(笑)
イカゲソのフライって本当に美味いですねぇ♪
味付きタコも美味しいよ!
ひよこさん
いちおう、中型自動二輪の免許は持ってますので、若い頃はツーリングに出かけてました。
しかし、もう今では乗りたいとは思わなくなりましたね。。。
事故ってから…(汗)
トコトコさん
いやはやお恥ずかしい…(笑)
我が家自体はけっしてエンゲル係数が高い方ではないのですが、あくまで一個人の問題でして…(汗)
今日から引き締めます!
yuさん
こんなことでトキめかれても困ります(笑)
ラインナップという言葉に笑ってしまいましたが、確かに凄いですね~(汗)
タコは『当りダコ』とい名で売られており、味付けの良い美味しいタコです。
1串100円ですから嬉しいですね♪
くまbuuさん
これを一発で食べたら苦しいでしょうね。
残念ながらレースの合間ごとに買って食べてました(笑)
塩分のとり過ぎで血圧が高くなってしまいました。。。
さくらこさん
この男爵いものジャンボコロッケはメッチャ美味しかったですよ♪
少しイモの形が残っていて、けっこう食べ応えがありました。
これも1個100円です♪
あーこさん
ほんま、おおきに~♪
メッサ幸せやわぁ~ん!
ことらさん
イイ年こいて、よく食べるでしょう(笑)
どれもコレもビールに合うのでまいっちゃう。。。
あっ、でもB級グルメの王様は、我らが地元の川崎競輪場ですよん。
あそこのB級グルメは質量共に日本一ですからね!
明菜さん
どれもこれも美味しいですよ~♪
目の毒かな?(笑)
アメリカンドックがいいです
まわりがカリカリで。子供の頃、プールサイドで売っていました。
日記の内容を忘れちゃう位の美味しそうなの数々ですね~
カレーラーメンに見えるけど、あんかけ焼きそばとは…
待ってました

B級グルメ…旨そって

、コメ遅くなってしまった

オートレース場の裏手に市営のテニスコートがありまして
日曜日は、賑やかな音を聞きながらテニスを楽しんでおりました

キーコさん
そうそう、アメリカンドックとか、市民プールには必ず売ってました(笑)
昔からのロングヒット食品ですね~♪
ゆみこさん
どんぶりの器に普通の焼きそばを入れまして、その上からカレー味のアンをたっぷりかけて出来上がりなんですよ♪
これがマジで美味しいです!!!
ちょっとワルかった親父さん
お待たせをいたしましたB級グルメでございます!
写真だけでも満足していただけて嬉しいです♪
わっしゃんさん
船橋オートレース場の近所に公園はありましたが、テニスコートは気が付きませんでしたね~。。。
あの爆音がプレーの妨げにはなりませんでしたか?
凄い
モツ煮

牛モツ

美味しそう
見ているだけでお腹いっぱいですね
でも、タコさんだけは分解しないと食べられないです。
ええのう^^。
わしもひとつで良いから試食してみたいもんじゃわい・・・。
カールさん
この味タコはめっちゃ美味しいですよ!
1串100円ですし、分解しなくても丸かじりできまっせ♪
大泣きじじいさん
一つなんて仰らず、全部完食してくださいまし(笑)
ビールがめっちゃ合いますよん♪
年末には行かなくちゃなりません。
(呑みに) ただいま日程調整中です。
総武線、あまり混まないと良いです。満員電車は苦手です。。
ふくやぎさん
コメント返しが遅くなって申し訳ございませんでした(汗)
おっ、年末には船橋へ行かれるのですね?
総武線ではオートレース場とは方向違いになりますが、お仕事ではないのでしょうか?
まぁ、混みますからね。。。
写真は静かだけど オートレースの最中ってかっこいい轟音が響くのでしょうね
でも 桃花は レースよりお食事に興味津々
みんなとってもおいしそうですね