早朝オリンピック

ゴツッ ゴツッ ゴツッ・・・
カッ カッ カッ・・・
コン コン コン・・・
カ カ カ カ カ ・・・
最近、↑この音が頭から離れなくなってしまいました。
『この音』 の正体とは…
何のことはございませんで、毎朝駅のプラットホームや階段等で耳にいたします、通勤ラッシュ時の靴音でございます。
この通勤時、日本人はとにかく走る!走る!走る!!!
乗り換えが集中する分岐駅ではさらに過激化し、行く先に高齢者がいようが子供がいようが、それこそ 『おかまいなし』 の全力疾走猛ダッシュ。
『そこのけ そこのけ 俺が通る道~!』 ってな感じで、東京の朝は慌しく、かつ賑々しくスタートいたします。
外国から来ているビジネスマンが来日した当初、まず最初に驚くことの代名詞といたしまして、女子校生の常識を超えた超ミニスカートと、このジャパニーズ通勤ウォーズ。
特にエスカレーターを駆け上がる(下りる)姿に 『何でだ・・・』 と、唖然呆然してしまうと申します。
『忍耐・根性』 というような言葉を、まったく必要としなくなってしまった現代の日本国民では、オリンピックで世界に通用する種目など、年々日に日に少なくなっておりますが、この 『早朝オリンピック・通勤徒競走』 という種目だけは、おそらく他国を突き放し、ぶっちぎりの圧勝でございましょう。
日本人だって、まだまだ やればできるのですよ…
やればね…
by 桜川
◎雑草ポエムはこちらから↓(トップページ)
http://
◎ここでいただきましたコメントは、『雑草ポエム掲示板』へ転記させていただきます。
『雑草ポエム掲示板』↓
http://
(個人専用アイコンをお作りいたします)
◎前回までの雑草ポエムは、『雑草ポエム保管庫』にてお読みください。
『雑草ポエム保管庫』↓
http://
◎全ての雑草ポエムはこちらが便利!
『雑草ポエム目次』
http://
スポンサーサイト