友達100人できるかな・・・

『友達 できるかな…』
人間誰しも生活環境が変わるときには 多少なりとも不安な気持ちになるものです。
それは、進学や転校などにより 学校が変わるときや、就職先が変わるときなどでも同じように、不安と期待とが入り乱れ、情緒不安定になられる方も多いことでしょう。
私の場合、義務教育の課程を終了し、県立高校へ進学する際に初めてそうした不安な気持ちになりました。
『友達 できるかな…』
また、大学へ進学した際も同じことでございまして、やはり仲の良かった友人達と離れた選択をしてしまったものですから、やはり不安な気持ちになりました。
『友達 できるかな…』
そして就職の時、同じ学部からの内定者はなく、ここでも一人で入社式へ向かう際、真紅のネクタイを電車の車窓に反射させながら…
『友達 できるかな…』
入社の直後、6ヶ月間もの長期に亘り、弊社の大阪本社へ単身で武者修行(?)に飛ばされることになった際、今度は新幹線の車窓から不安な眼差しで横浜の街を眺めつつ…
『友達 できるかな…』
最近では、WEBの世界に仲間入りを果たし、自らのHPを立ち上げた時も同じことでございまして…
『友達 できるかな…』
♪ ともだち 100人できるかな
100人で食べたいな~
富士山の上で おにぎりを
ぱっくん ぱっくん ぱっくんと・・・ ♪
幸いなことに私の場合、どこへ行こうと 環境が変わろうと、すぐに友達ができましたので、そうした不安を解消するのに大した時間は掛かりませんでした。
人間誰しも 『村八分』 の 『案山子状態』 にされることほど 辛くて寂しいことはございません。
例え貧乏で空腹に苦しんでいても、語り合える仲間が側に居てくれさえすれば、きっと人生楽しく生きて行ける…。
『美しい国 日本』 という 見せ掛けだけのキャッチフレーズを掲げ、間違った 『学校教育法の改訂』 を 石頭のマニュフィスト閣僚が論議する前に、こうした基本を根本的に教え込む必要があると私は思っております。
その責務は外でもない…
親!
by 桜川
◎雑草ポエムはこちらから↓(トップページ)
http://
◎ここでいただきましたコメントは、『雑草ポエム掲示板』へ転記させていただきます。
『雑草ポエム掲示板』↓
http://
(個人専用アイコンをお作りいたします)
◎前回までの雑草ポエムは、『雑草ポエム保管庫』にてお読みください。
『雑草ポエム保管庫』↓
http://
◎全ての雑草ポエムはこちらが便利!
『雑草ポエム目次』
http://
スポンサーサイト