白球 空高く!

いよいよ日本の夏の風物詩、全国高校野球選手権大会の地区予選が始まろうとしております。
しかし、この地区予選につきまして、私はいつも思っていることなのですが、各都道府県の人工比率によりまして、こうも予選の試合数が違うのかと首を捻ってしまいます。
特に、我が母校の属する神奈川県大会では、毎年のように新記録を更新するほど出場校の数が多く、日本一の激戦区であるということだけは、私が現役の頃とまったく変わっておりません。
一昔前には 『神奈川を制するものは全国を制する』 などと云われておりましたが、確かにこの数字を目の当たりにいたしますと、そう考えてもおかしくないような気もいたします。(勿論 現実は違いますが)
高校球児たちは、『甲子園に出場すること』 が最大の目標であり、青春の大きな夢でありますので、実際に全国大会(甲子園)で勝ち抜くことなどは、ある意味どうでも良いことなのかもしれません。
彼らにとりましては、地区予選こそが全てであり、甲子園大会など 単なるオマケに過ぎないのです。
それでこそ 『高校野球』 であり、青春の証であると私は思っております。
その昔、『常勝』 というレッテルを貼られた私立高校が存在いたしましたが、高校野球に 『常勝』 などという文字は必用ありませんし、金にあかして100人以上の有望部員を揃えようとする、そうした卑劣な学校は実に愚かでございます。
________________________________________
私は地区予選の開会式で、選手宣誓の最後の件…
『白球 空高く 夢 遥かなり 甲子園!』
この 青春のハチキレた力強い言葉を聞きますと、自分の萎えた心に 壱萬ボルトの高電圧が走ります。
頑張れよ、青春の証達…
栄冠は君に輝く!
皆様の母校につきまして、思い入れがございましたらお書きください♪
by 桜川
◎雑草ポエムはこちらから↓(トップページ)
http://
◎ここでいただきましたコメントは、『雑草ポエム掲示板』へ転記させていただきます。
『雑草ポエム掲示板』↓
http://
(個人専用アイコンをお作りいたします)
◎前回までの雑草ポエムは、『雑草ポエム保管庫』にてお読みください。
『雑草ポエム保管庫』↓
http://
◎全ての雑草ポエムはこちらが便利!
『雑草ポエム目次』
http://
スポンサーサイト