絶好調男!(中畑 清)

以前、所用にて車で移動中のこと、途中のコンビニへ立ち寄りまして、缶コーヒー(ジョージア)を1本買ったときのお話です。
その当時、メーカーのサービスで缶の先端にオマケが付いておりまして、中には何と1980年代に活躍いたしましたプロ野球選手のフィギュアが入っていたのです。
私が手にしたフィギュアは、元読売巨人軍内野手の『中畑 清!』
彼は駒大に進学してから野球の才能が開花し、ホットポジションはサード専門!
子供の頃から憧れていたという 『長嶋茂雄』 を意識した打撃フォームもありまして、『東邦の長嶋』 とも呼ばれておりました。
1976年のドラフト3位で巨人軍に入団。
以降、持ち前の根性で練習に励み、3年後の79年から1軍のレギュラーといたしまして固定されるようになりました。
典型的なプラス思考の持ち主で、陽気な性格はチーム内外の全選手から愛されており、どんなに不調のどん底に喘いでいても、口から出る言葉は 『絶好調!』 の一言だけ。
その 『絶好調』 という言葉は、後に中畑 清選手の代名詞となり、流行語大賞にまでノミネートされたほど、チーム内では勿論のこと、日本球界全体を明るくするムードメーカーそのものでございました。
かつてのチームメイトでした ウオーレン・クロマティ氏は云います。
『中畑には根性がある。 原には感じられないけどな…』
1989年の日本シリーズで、対近鉄戦3連敗の後、4連勝したあの時も、不審に喘ぎ、1人悶々と過ごす原選手(現巨人軍監督)とは違い、暗いムードのチーム全体を明るくしたのは中畑選手でございました。
低迷する巨人軍にとりまして、今一番必要な指揮官とは…
♪ 燃えろ~ キ・ヨ・シ 男なら~
ここ~で一発 キ・ヨ・シ~
かっとばせよ~ かっとばせよ~
レ~フトスタンドへ~ ♪
あっそ~れ
かっとばせ~~~ぇ キ・ヨ・シ 燃えろ~!
by 桜川
◎雑草ポエムはこちらから↓(トップページ)
http://
◎ここでいただきましたコメントは、『雑草ポエム掲示板』へ転記させていただきます。
『雑草ポエム掲示板』↓
http://
(個人専用アイコンをお作りいたします)
◎前回までの雑草ポエムは、『雑草ポエム保管庫』にてお読みください。
『雑草ポエム保管庫』↓
http://
◎全ての雑草ポエムはこちらが便利!
『雑草ポエム目次』
http://
スポンサーサイト