電車で…ギャ~オ♪(GO)
【雑草ポエム 第496話】
ここは『北の玄関口』たるJR上野駅の地下ホーム。
何処かに故郷のかほりを乗せて 入る列車の懐かしさ~♪
(ああ 上野駅 by 井沢八郎)
…という、物悲しいイメージなど何処吹く風。
朝っぱらから13番ホームはワイワイ ガヤガヤの大賑わい。
『なんじゃい、やかましいのう…』
いったい何の騒ぎかと思いましたら…
↓前方から迫りくる、オレンジ色の憎いヤツ!(夕刊フジ)

↓ブルーの寝台車両を引き連れて、北海道からやって来ました『北斗星』♪

↓連結部分が勇ましく、車両の汚れに 思わずつぶやく『ご苦労様…』。

↓それにいたしましても…なんじゃ、こいつら(汗)

老若男女を問わずして、鉄道ファンの心というものは、今も昔も変りなく。
かく言う私も一時期(中学生時代)ですが、ブルートレインに憧れまして、鉄道模型に凝ったことがございます。
↓少ない小遣いを貯めて買った車両キットは、今でも大切な宝物でございます。

↓憧れのブルートレインをけん引するのは…

↓私が選んだこの3両にお任せあれ♪

↓C-58とブルートレイン(かっちょイイ♪)

↓EF-81とブルートレイン(しびれるぅ~♪)

↓DD51とブルートレイン(た…たまらん♪)

そして、最後の新型L特急と申しますれば…
↓グレードアップ・あさま号でございます♪(昇天ぢゃ!)

↓これに乗って、横川の釜めし弁当を食べたかったなぁ~。

車両は全て積水金属(KATO)。
いずれにいたしましても、私は模型でしか自らの夢を果たすことができませんでしたが、少年期といたしましてはイイ夢だったな~と思っております。
大人になって…
いつの日か、入手困難な『クモハ12』の模型を手に入れることができればいいなぁ~。
いつまでも、少年の心を持ち続けたい私です。
by 桜川
ここは『北の玄関口』たるJR上野駅の地下ホーム。
何処かに故郷のかほりを乗せて 入る列車の懐かしさ~♪
(ああ 上野駅 by 井沢八郎)
…という、物悲しいイメージなど何処吹く風。
朝っぱらから13番ホームはワイワイ ガヤガヤの大賑わい。
『なんじゃい、やかましいのう…』
いったい何の騒ぎかと思いましたら…
↓前方から迫りくる、オレンジ色の憎いヤツ!(夕刊フジ)

↓ブルーの寝台車両を引き連れて、北海道からやって来ました『北斗星』♪

↓連結部分が勇ましく、車両の汚れに 思わずつぶやく『ご苦労様…』。

↓それにいたしましても…なんじゃ、こいつら(汗)

老若男女を問わずして、鉄道ファンの心というものは、今も昔も変りなく。
かく言う私も一時期(中学生時代)ですが、ブルートレインに憧れまして、鉄道模型に凝ったことがございます。
↓少ない小遣いを貯めて買った車両キットは、今でも大切な宝物でございます。

↓憧れのブルートレインをけん引するのは…

↓私が選んだこの3両にお任せあれ♪

↓C-58とブルートレイン(かっちょイイ♪)

↓EF-81とブルートレイン(しびれるぅ~♪)

↓DD51とブルートレイン(た…たまらん♪)

そして、最後の新型L特急と申しますれば…
↓グレードアップ・あさま号でございます♪(昇天ぢゃ!)

↓これに乗って、横川の釜めし弁当を食べたかったなぁ~。

車両は全て積水金属(KATO)。
いずれにいたしましても、私は模型でしか自らの夢を果たすことができませんでしたが、少年期といたしましてはイイ夢だったな~と思っております。
大人になって…
いつの日か、入手困難な『クモハ12』の模型を手に入れることができればいいなぁ~。
いつまでも、少年の心を持ち続けたい私です。
by 桜川
スポンサーサイト