fc2ブログ

初夢は船に乗せて…


お正月の恒例行事(?)といたしまして、1月2日の初夢というものがございます。

これにつきましては、昔から私の母親が熱心でございまして、必ず折り紙(もしくは白地の包装紙等)で船を上手に折り、下記の文章を縦書きにして、2日の夜には枕の下に敷いて眠るのです。

『 ながきよの とおの ねふりの みなめざめ なみのりふねの おとのよきかな 』

私は未だにこの内容(文の意味)を知りません。
ただ、上から読んでも下から読んでも、同じ読み方になるということは最近気が付きましたが…。

母親はなぜかこの儀式(?)に拘る人でございまして、毎年1月2日には、自宅へ泊まれば勿論のこと、例え仕事で地方に出張していたといたしましても、必ずこの折り船を自らこさえて郵送してくれるのです。

あまり神仏に拘らない私といたしましては、正直 どうでも良いことだとは思っているのですが、年寄りの拘りごとでございますので、気を悪くさせないためにも、心からありがたく枕の下に敷いて眠ることにしております。

それにいたしましても…
文字にかけては達筆だった私の母親ですが、最近はすっかり年をとってしまったせいで、手先が震えて筆をとるため、曲がったような字しか書けなくなってしまいました。

しかし、毎年毎年家族の幸福だけを願い、震える右手を左手で抑えつつ、猫背の姿勢で一生懸命に書いてくれた折り船を眺めておりますと、自然と胸が…そして目頭が熱くなってまいります。

この船は、翌日に(見た夢と共に)川へ流すという決まりがあるそうですが、私は母親の心のこもったこの船を、いつまでも流すことができず、内緒で何艘も引き出しに重ねてしまってあります。

どうしても、どうしても流す(捨てる)ことができないのです。
もしかしたら、コレが片身になるのかもしれませんから…。

おふくろ・・・すまんね

 by 桜川


◎本サイト『雑草ポエム』はこちらから↓(トップページ)
http://www18.ocn.ne.jp/~benizaku/

◎ここでいただきましたコメントは、『雑草ポエム掲示板』へ転記させていただきます。
『雑草ポエム掲示板』↓
http://www4.rocketbbs.com/141/248558.html
(個人専用アイコンをお作りいたします)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

桜川 久慶

Author:桜川 久慶
雑草ポエム、書籍化することができました。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR
フリーエリア
オセロゲーム

フィリピン留学
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる