衣川 立往生
『武蔵坊弁慶という男… 一度逢っておきたかった…』
これは鎌倉時代、時の征夷大将軍が申した言葉でございますが、私も出逢えることが出来るものなら、是非そうしてみたいと思います。
歌舞伎役者、中村吉右衛門さんの十八番 『弁慶』 の中におきまして、京都五条大橋での格闘や、義経千本桜と八艘とび、あるいはご存知 『勧進帳 安宅の関』 での号泣シーンなど、胸打つ内容は盛りだくさんなれど、私はやはりラストのシーン、衣川村での 『立往生』 が一番印象深く残っております。
『この身を厭わず守ってあげたい…』
松任谷由美さんの名曲ではございませんが、親が愛する我が子を守るように、自らの命に代えても敬愛する人物を必死に守り抜こうとするその姿。
『殿は我らの希望(のぞみ)。滅んではなりません、どのように苦しくとも…、この弁慶も、死にはいたしません!』
敬愛する御曹司を守り抜くため、敵の放った百発もの毒矢を全身に受け、それでも槍を突き立てた弁慶は倒れない。
やがて呼吸が止まり、心臓の鼓動もなくなり、瞳孔が完全に開ききっても倒れない…倒れない…倒れない…
燻る魂の力のみで立っている武蔵坊弁慶の姿に、私は教えられるものが数多くございました。
自分の命を犠牲にしてまで、守ってあげたいと思う 『別の命』 を持つ人は本当に強いですし素晴らしい。
そして
私は本当に羨ましいと思います…
by 桜川
================================================================
さて、本日から私の素敵なマイミクさんの似顔絵をご紹介します。
まずは素敵なnimicoさん。
キャンディーズの伊藤ランちゃんに似ていらっしゃる美人さんです。
これは鎌倉時代、時の征夷大将軍が申した言葉でございますが、私も出逢えることが出来るものなら、是非そうしてみたいと思います。
歌舞伎役者、中村吉右衛門さんの十八番 『弁慶』 の中におきまして、京都五条大橋での格闘や、義経千本桜と八艘とび、あるいはご存知 『勧進帳 安宅の関』 での号泣シーンなど、胸打つ内容は盛りだくさんなれど、私はやはりラストのシーン、衣川村での 『立往生』 が一番印象深く残っております。
『この身を厭わず守ってあげたい…』
松任谷由美さんの名曲ではございませんが、親が愛する我が子を守るように、自らの命に代えても敬愛する人物を必死に守り抜こうとするその姿。
『殿は我らの希望(のぞみ)。滅んではなりません、どのように苦しくとも…、この弁慶も、死にはいたしません!』
敬愛する御曹司を守り抜くため、敵の放った百発もの毒矢を全身に受け、それでも槍を突き立てた弁慶は倒れない。
やがて呼吸が止まり、心臓の鼓動もなくなり、瞳孔が完全に開ききっても倒れない…倒れない…倒れない…
燻る魂の力のみで立っている武蔵坊弁慶の姿に、私は教えられるものが数多くございました。
自分の命を犠牲にしてまで、守ってあげたいと思う 『別の命』 を持つ人は本当に強いですし素晴らしい。
そして
私は本当に羨ましいと思います…
by 桜川
================================================================
さて、本日から私の素敵なマイミクさんの似顔絵をご紹介します。
キャンディーズの伊藤ランちゃんに似ていらっしゃる美人さんです。
スポンサーサイト