fc2ブログ

感動のファンファーレ



【雑草ポエム 第357話】

年をとるにつれ、何かに感動するということが少なくなってしまいましたが…
そうした中、今年の出来事で唯一感動し、目頭が熱くなったことがございます。

景気低迷の煽りを受け、存続の危機に晒されておりますオートレース界ではございますが、全選手&スタッフが一丸となり、ファンに喜んでもらえるように色々な試みをしてくれますのは嬉しいばかりでございます。

先月行われました頂上決戦、日本選手権オートレースの優勝戦におきまして、緊張するスタート前のファンファーレを生で演奏されたのには驚いてしまいました。

私は平尾昌晃さん作曲の『オートレース・優勝戦のテーマ』が大好きなのですが、生演奏で聴いたのは初めてのことでございます。

この生ファンファーレ…
競馬場などのG1レースではお馴染みですが、オートレース場では画期的なことでございますので、TVを観ながら思わず鳥肌が立ってしまったほどでございます。

神聖な走路に立つ若い楽団の方々が醸し出す優勝戦のテーマ…
場内の大観衆が大きな拍手と歓声で盛り上がった時…
思わず目頭が熱くなってしまいました。

厳しい現状を打破するために、必死になって何かを変えようとする姿勢は立派でございますし、こうしてファンの心を熱くさせることができるのです。

それに引き換え…
ガラガラの桟敷席を見て見ぬ降りをし、いつまでたっても財団法人にあぐらをかいて、一向に何も変わろうとしない日本相撲協会も、こうした謙虚な姿勢を見習うべきだと思いました。

さぁ…
それではスタート前の緊張と、スタート直後の興奮をお楽しみください!
ボリュームは大きめにお願いします!!!

by 桜川



レースの続きはコチラ↓
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

桜川 久慶

Author:桜川 久慶
雑草ポエム、書籍化することができました。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR
フリーエリア
オセロゲーム

フィリピン留学
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる