お医者さまでも 草津の湯でも~♪


【雑草ポエム 第388話】
日本の名湯は数多かれど、西の横綱『有馬温泉』に対しまして、東の横綱の座を譲らないのが群馬の名湯『草津温泉』でございます。
心身共に疲れた私…
久々に土日の休暇をとりまして、マイカーにて向いましたのが草津温泉郷の湯けむりゾーン!

強烈な硫黄の香りと豪快な湯畑が、病める私を快く出迎えてくれました。

懇々と湧き出るエメラルドグリーンの源泉に、思わず引き込まれてしまいそう。

そこかしこに『入浴禁止』の看板が…。
源泉は100度近くあるというのに、思い余って飛び込むバカも多いとか(汗)

まぁ、この美しさでは飛び込みたくなる気持ちも解ります。

ここは有名な『熱の湯』で行われる草津名物の湯もみショー。
♪くさ~つ よいと~こ~ いちど~はおいで~♪
(はぁ~ どっこいしょぉ~)

迫力あっていいですねぇ~♪

穴場の名所ではこんなところも…

『片岡鶴太郎美術館』

草津の名所を堪能し、泊まったホテルは湯畑前に聳え立つ老舗…
『ホテル一井』でございます!

ホテルの部屋から眺める湯畑はライトアップされていい感じ♪

日本一のお風呂を満喫し…
いよいよ待ってましたのお夕食!

まずは先付・食前酒。
ブルーベリーワインと春の山菜(うるいと銀ひかりマリネ風)

続きましては旬の前菜。
そら豆、ムール貝、岩魚ときのこ、モツァレラチーズ、地鶏ガダイフ揚。

恒例のお作り。
鮪重ね造り、白身魚、カンパチ、甘海老、妻一式。

蒸し物
榛名卵茶碗蒸し(海老・きのこ・銀杏)
洋皿
鯛ボワレ、アスパラ、香草、タルタルソース

温物
榛名牛

温物
吾妻産野菜、椎茸、キャベツ、ふき味噌

デザート
パイン、メロン、ミニケーキ、アイスクリーム♪
お医者様でも草津の湯でも…
治らぬ心の病は誰でも少なからず持ち合わせております。
だからこそ…
こんな幸せな日があってもいいと思いませんか。
by 桜川
スポンサーサイト