fc2ブログ

転んでも ただ起きぬ!


【雑草ポエム 第401話】

ことわざの中に『七転び八起き』というものがございますが、これは失敗を繰り返そうともこれに屈せず、奮い立つという姿を表すものと心得ます。

長い人生、どんな人間でありましょうとも失敗し、悲観すること数多きことなれど、そうした時にこそ、このことわざは『ありがたい…』と思います。

しかし…
『七回転んでも八回起きればいいことだ…』と、呑気に考えているようではいけません。

一度転んで気が付かなければ、幾度転んでも同じことだと思うのです。

どうせ転んでしまったのでありますれば…
『転んでも ただ起きぬ!』という心構えが大切なのではないでしょうか。

残念ながらこのことわざは、意地汚いことの代名詞のように使われるパターンが非常に多く見受けられます。

しかし、転んでこそ悟りをひらいた…という人は、私の身近にも沢山おります。

転んでも、ただでは起きなかったのでございます。

意地汚いのではなく、それだけ真剣だったということでございます。

『いいかタカハシ、失敗することを恐れるよりも、真剣でないことを恐れなければだめだ』
これは、かつての上司に注意を受けた時のことでございます。

『真剣ならば、たとえ失敗しても「ただ起きぬ!」だけの心構えが必然的にできてくる』
なるほど…、確かにそうなのかもしれません。

現在、揺れに揺れまくる大相撲の世界でも…
『負けて覚える相撲かな…』という教訓めいたことわざがございます。

今は負け時…
徹底的に打ちのめされれば、きっと何かを悟ることができるでしょう。

今までは、事あるごとに『七転び八起き』を繰り返すだけの大相撲界ではございましたが、今度こそ『ただで起きて…』はいけません。

by 桜川

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

桜川 久慶

Author:桜川 久慶
雑草ポエム、書籍化することができました。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR
フリーエリア
オセロゲーム

フィリピン留学
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる