やぐら太鼓が 隅田川

昨日、私は両国の街を何の気なしに歩いて参りました。
↓曇り空の隅田川…

JR総武線が唸る鉄橋の真下では、さすがに下町情緒の欠片も感じることはできませんでした。
↓ならばと、辿り着きましたのは両国国技館のすぐお隣にございます『旧安田庭園』でございます。

↓まだ秋の紅葉には程遠く、僅かに変色しかけている木の葉ばかりではございましたが、実に心の落ち着ける静かな庭園でございました。

↓赤い小さな太鼓橋が、庭園の雰囲気を盛り上げてくれております。

↓JR両国駅前の街道ですが、セセこましいお店の佇まいは、昔のままでございます。

せっかく相撲の街に来たのであれば…ランチは当然ちゃんこ鍋でございましょう♪
さすがに相撲のメッカ、両国の街!
数ある名店揃いのその中で、私が選んだお店は『門外不出!伊勢ヶ濱部屋直伝ちゃんこ鍋』というキャッチフレーズが大人気、『Chanko Dining 安美』でございます。

↓入口のエレベーターには、人気力士・安美錦関のサイン付き手形がお出迎え♪

↓まずは ビ…ビール?(汗)

ビールがでっかい丼ぶりに入って登場いたしましたが、これがこのお店の名物であり、その名も『馬力ビール』(中身はスーパードライ)でございます♪
↓伊勢ヶ濱部屋特製の『3色つみれのちゃんこ鍋』(味噌味)は絶品でして、仕上げの雑炊がたまりませんでした♪

↓でっかいビールにほろ酔い気分…、ふっと壁を見上げて見ますれば…

おおっ、なかなかイイことが書いてあるではありませんか!
ん~、やっぱりその通り!
酒はお腹で飲むものであり、頭で飲んではいけません。
お陰で今日からまた元気はつらつで働けます。
追記…
↓途中にこんなお店もありましたが…

そのままスルーで帰宅いたしました。
食欲の秋、両国の街、ごっちゃんです!
by 桜川
スポンサーサイト