浅草・ソラマチ・馬力ビール♪
【雑草(ポエム)ららばい 第620話】
スカイツリーも業務的なライトアップの話ばかりではなく、たまにはプライベートで楽しみたいと思った私は、開業してから初の週末となる27日(日)に、浅草経由でブラリと出掛けて参りました。
↓まずは浅草の名物『雷門』前にご到着♪

↓スカイツリー効果もあって、仲見世通りも大混雑♪

↓浅草から見るスカイツリーも悪くない♪

アサヒビールの『うん○ビル』を横目に、スカイツリーまでウオーキング♪
↓これまた浅草名物の人力車♪

大東京の交通渋滞をすり抜けて、イケメン男児がスカイツリーまで連れて行ってくれますので、若いオネイちゃんも満面の笑み♪
↓浅草から徒歩15分で『東京ソラマチ・スカイツリータウン』にご到着!

スカイツリーを直下から見上げると…こんな感じでございます♪
↓鉄骨には無数のLED照明器具が…(いや、今回はやめておきます)

↓これぞ究極のスカイツリー撮影方法!(こんなのばっかりおりました)

↓これがウワサの東京ソラマチ、この日も20万人の人人人…♪

↓そして、もう一つの名物とくれば『すみだ水族館』♪

朝早くから長蛇の列ができておりました。
↓直下の水辺には、なぜかカヌーがスイ~スイ~と♪

↓動き回って腹ぺこになった私は、本場のちゃんこ鍋を食べに両国へ♪

国技館からチョコっと見えるスカイツリーも可愛らしいです。
↓一人でも気楽に入れるのが、両国駅前『ちゃんこダイニング安美』♪

大関 日馬富士の所属する『伊勢ヶ浜部屋ちゃんこ』ということで、お酒のメニューも相撲部屋らしいものが目立ちます。
↓まずは ここの名物『馬力どんぶりビール』を注文♪

↓冷えたどんぶりにナミナミ注がれた生ビール…これぞ天下の馬力ビール♪

↓店の壁にはこんな言葉が…♪

↓オレの食った『肉ちゃんこ(醤油味)&刺身セット』♪

きっちり一人前(ライスお代り自由)で980円(ランチタイムのみ)はリーズナブル価格だぜ!
↓蓋をして待つ事5分、ん~いい具合になってきたぜ~♪

肉も野菜もたっぷり採れて、夏でも美味い栄養満点なちゃんこ鍋。
たっぷり七味唐辛子をぶっかけて、ハフハフしながらゴッチャンでした♪
スカイツリーを見に来た時は、足を延ばして本場の両国までいらしてください。
ニッポン ばんざーい♪
by 桜川
================================
【前回のクイズの答え】
正解は…


前面=松下電器
後面=松下幸之助
が正解でした♪
正解者は…
・くまみんさん
・おだまきさん
お見事です、おめでとうございます。
お約束の通り、お二人には記念品といたしまして『雅』のスカイツリー・ボールペンをお送りさせていただきます。
(後ほどメールします)
なこさんとyoziさん…
正解なのですが、会社名が標記と違っておりますので今回は残念賞でございます。
================================
スカイツリーも業務的なライトアップの話ばかりではなく、たまにはプライベートで楽しみたいと思った私は、開業してから初の週末となる27日(日)に、浅草経由でブラリと出掛けて参りました。
↓まずは浅草の名物『雷門』前にご到着♪

↓スカイツリー効果もあって、仲見世通りも大混雑♪

↓浅草から見るスカイツリーも悪くない♪

アサヒビールの『うん○ビル』を横目に、スカイツリーまでウオーキング♪
↓これまた浅草名物の人力車♪

大東京の交通渋滞をすり抜けて、イケメン男児がスカイツリーまで連れて行ってくれますので、若いオネイちゃんも満面の笑み♪
↓浅草から徒歩15分で『東京ソラマチ・スカイツリータウン』にご到着!

スカイツリーを直下から見上げると…こんな感じでございます♪
↓鉄骨には無数のLED照明器具が…(いや、今回はやめておきます)

↓これぞ究極のスカイツリー撮影方法!(こんなのばっかりおりました)

↓これがウワサの東京ソラマチ、この日も20万人の人人人…♪

↓そして、もう一つの名物とくれば『すみだ水族館』♪

朝早くから長蛇の列ができておりました。
↓直下の水辺には、なぜかカヌーがスイ~スイ~と♪

↓動き回って腹ぺこになった私は、本場のちゃんこ鍋を食べに両国へ♪

国技館からチョコっと見えるスカイツリーも可愛らしいです。
↓一人でも気楽に入れるのが、両国駅前『ちゃんこダイニング安美』♪

大関 日馬富士の所属する『伊勢ヶ浜部屋ちゃんこ』ということで、お酒のメニューも相撲部屋らしいものが目立ちます。
↓まずは ここの名物『馬力どんぶりビール』を注文♪

↓冷えたどんぶりにナミナミ注がれた生ビール…これぞ天下の馬力ビール♪

↓店の壁にはこんな言葉が…♪

↓オレの食った『肉ちゃんこ(醤油味)&刺身セット』♪

きっちり一人前(ライスお代り自由)で980円(ランチタイムのみ)はリーズナブル価格だぜ!
↓蓋をして待つ事5分、ん~いい具合になってきたぜ~♪

肉も野菜もたっぷり採れて、夏でも美味い栄養満点なちゃんこ鍋。
たっぷり七味唐辛子をぶっかけて、ハフハフしながらゴッチャンでした♪
スカイツリーを見に来た時は、足を延ばして本場の両国までいらしてください。
ニッポン ばんざーい♪
by 桜川
================================
【前回のクイズの答え】
正解は…


前面=松下電器
後面=松下幸之助
が正解でした♪
正解者は…
・くまみんさん
・おだまきさん
お見事です、おめでとうございます。
お約束の通り、お二人には記念品といたしまして『雅』のスカイツリー・ボールペンをお送りさせていただきます。
(後ほどメールします)
なこさんとyoziさん…
正解なのですが、会社名が標記と違っておりますので今回は残念賞でございます。
================================
スポンサーサイト